デスクホンからソフトホンへの移行と生産性を強化するための設計

接続性

販売店に問合せ

Jabra Link 950 を気に入る理由

生産性を劇的に向上

Jabra Link 950 は、USB ヘッドセットをデスクホンのみで使用する場合も、デスクホンとソフトホンの両方を使用する場合にも対応でき、生産性を向上させます。多様なコード付きおよびワイヤレスの USB ヘッドセットから選択でき、ヘッドセットを携帯電話にも接続するには Bluetooth® 機能付きのモデルもあります。

将来を見越した設計

デスクホン、ソフトホン、携帯電話に接続できるので、ソフトホンへの移行中または電話を混合して使用する環境で重宝する柔軟性を発揮します。

設置、使用、管理が簡単

Jabra Link 950 は設定がシンプルで小型なので、デスク上のスペースをとりません。コンピュータとの接続には、付属の USB-A または USB-C ケーブルを使用します。デスクホンに接続するには、付属のケーブルを使用します。 簡単な通話管理で、ボタンのタッチひとつで電話デバイス間をシームレスに切り替えます。着信は通話を受信する電話に自動的に転送されます。USB ヘッドセットの中央管理が Jabra Xpress で簡単にできます。

広範な USB ヘッドセットに対応

Jabra Link 950 には、広範な USB ヘッドセットに対応する USB-A と USB-C の両バージョンがあります。生産性を向上させ、オープンオフィスでのノイズや中断を回避するための、アクティブノイズキャンセル (ANC)、ビジーライト、マイク配置ガイドなどの機能から必要なヘッドセットを選択できます。

主要デスクホンとソフトホンに対応2

USB ヘッドセットから完全な通話コントロールデスクホンで受信する通話には、電子フックスイッチ (EHS) アダプター を使用すれば完全に通話をコントロールできます。

* スマートフォンへの接続は、Bluetooth 機能付きのヘッドセットに限定。

**ご使用のヘッドセットの互換性については、次のリンクでご確認いただけます。jabra.com/help/link950/compatibility

製品概要

技術仕様書

ダウンロード

製品サポート

ユーザーマニュアル、よくあるご質問、ビデオチュートリアルなどのサポート。

製品の検索

支払方法

  • system.PaymentMethodLogo
  • system.PaymentMethodLogo
  • system.PaymentMethodLogo
  • system.PaymentMethodLogo
  • system.PaymentMethodLogo
  • dinersclub logo
  • system.PaymentMethodLogo
  • system.PaymentMethodLogo
お客様のカート
カートは空です